純 高知尾
「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」ありがとうございました!!







感動の一日。
「千葉市民文化祭~ART CRAFT Vol.4~」 おかげさまで無事終演いたしました。
地元ゲストアイドルの「2ねん8くみ千葉」との共演や、木下愛季子さん(千葉5BEACHエンジェルス)の円滑な司会進行により千葉市のカラー・・・というより、千葉市の誇りが華を添えてくださり、ありがたく思っております。 そして出演者、ホストバンドの皆様、スタッフの皆様、そしてお客様に感謝いたします。
オーディションで通過された参加者の皆様、各々すばらしいパフォーマンスを披露してくださいまして、感激です。
気になるコンテストの結果は、、、
最優秀賞:薮内彩奈 優秀賞:橘純奈ハワイアン&タヒチアンダンスクラブ 優秀賞:Rune 14's
となりました。
審査しなければいけない環境下でしたが、審査にかかわる方々の合計点で決まります。 皆様僅差でした。 これからも音楽の素晴らしさを広めていっていただければと思っております。
そして、リズム合唱「ありがとう(いきものがかり)」のコーナー。 藤田先生にボディーパーカッションの編曲を、松葉先生に合唱指導を、私が合唱編曲をしてリハーサルを重ね、本日の本番。
私が少々難しい編曲にしてしまい、心配してたのですが・・・びっくりするくらい素晴らしかったです。
それだけでも感動モノだったのですが、そのあとドラマが起こりました!!
本番が終わった後、子供たちにいつもの練習部屋に呼び出されました。 そこにはイスが3脚おいてあり、みんなに座るように命じられました。
イスに藤田先生と松葉先生と私が座ると・・・
なんと、みんなが我々の前に立ち、 「今日までありがとうございました!」と言い、今日の合唱をアカペラで歌い出すじゃありませんか。。。
もう、いい歳した大人3名、涙が止まりませんでした。
そうだよね。 僕らは仕事としてやったことかもしれないけど、みんなからしたら仕事とか遊びとか関係ないんだよね。 みんな難しい編曲の合唱とボディーパーカッションを無我夢中で練習してくれたんだもんね。
みんなからお手紙や色紙をもらいました。
でも、封を開けるとまた泣いてしまいそうで、なかなか開封できません。
なんといいますか、ちゃらんぽらんな私にも感情があるんですね。