純 高知尾
岡山県の津山公演終了^^


芸術鑑賞会ゴスペルチームの岡山公演、ハードでしたが無事終わりました(^^) 共演者とスタッフの皆様、お世話になりました! 来週は栃木、再来週は福島と続きます。 新たな出会いが楽しみ!
和田 琢磨(ヴォーカル) 大通 カオリ(ヴォーカル) 久我 英代(ヴォーカル) 菱倉 孝昌(ヴォーカル) 宗原 伸貴(ヴォーカル) 高知尾 純(ピアノ)
芸術鑑賞会のご依頼はJOY MUSIC PLANNINGまで!
さて、帰りのサンライズまで時間があるので、津山からまっすぐ岡山に向かわず、次のような乗り鉄計画を実施中。
①JR因美線で智頭へ。 ②智頭から智頭急行線に乗り上郡へ。 ③上郡からJR山陰本線で岡山へ。(113系が現役!)
僕は運転本数が少ないローカル線が大好き! 本当は芸備線に乗ってみたかったが、時すでに遅しw ちなみに「撮り鉄」ではなく「乗り鉄」です! 音楽と一緒で列車も生が1番(笑) それと、写真を撮るだけって、鉄道会社からしたら何の利益もない。 もちろん乗車記念にスマホで少しは撮りますが、乗ってあげてこそ赤字路線への応援になると思います。
そういえば今朝ちょっとイイ場面に遭遇しましたよ♪ 発車時間になって動き出しましたがすぐに停車。 どうしたのかなと思ったら、乗り遅れまいと懸命に走ってくる女子学生に運転手さんが気付き、乗せてあげたのです。 バスでならたまに見かけますが、鉄道では初めての体験! 時間に余裕がある路線で、且つワンマン運転だからこそ可能なワザなのでしょうね! いやぁ優しい運転手さん。 朝からホッコリしましたとさ(^^)